追浜店のブログ ・ 衣笠店のブログ ・ 逗子店のブログ ・ Alenz イオン久里浜店のブログ
こんにちは!
今月もあっという間でしたが、
今月もお客様の写真と楽しく過ごさせていただきました。
それではお客様写真BESTです
決算セールもおかげさまで大反響でした。
今月もご来店いただいたお客様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
よこぽり
こんばんは!
日が落ちるのが早くなり風も冷たく、いよいよ秋の気配となりましたね。
そんな秋の気配にぴったりの【lafont.】。
逗子店のブログに続き、追浜店からも2015年秋冬コレクションから一部ご紹介します!
その名も【RUBAN】
フランス語でリボンを意味します。
こちらは7038カラー。深いボルドーから裏地のオレンジがかすかに見えて美しいです。
ワインと果実のような色合いがまさに秋らしいですね。
こちらは同じ【RUBAN】の1012カラー。
落ち着いた黒のフロントに貼り合わされたクリア生地と、クリーム色のラインがアクセントに。
シックな装いにはもちろん、普段使いもしやすい色合いですね。
奥に見えるテンプルは、イギリスのクラシックスカーフの幾何学模様をイメージしているそうです。
重くなりすぎることなく、洗練されたイメージを作ることができますね。
どちらも、画像や店頭でただ見るのと、実際に掛けていただくのとでは印象が全く違います。
ぜひ店頭で“掛けて”みてくださいね!
みなさん、こんにちは~☆
9月もあと二日で終わりですね!本当に早いものです('-'*)
さて、秋も深まってきて、アレンズはディスプレイを秋バージョンに変更しました!!
じゃん♪
恒例の社内のディスプレイコンテスト用なので、普段より盛ってます♪(* ̄ー ̄)v
テーマは「オータム ガーデン~小動物の集う場所~」です\(^o^)/
右の台からアップで見てみます↓
レンガとベンチで庭っぽくしてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
差し色にグリーン★ちょこんといる小動物がキュートです❤
左の台はこんな感じです↓
フレームは『BCPCベセペセ』をチョイス(*゚▽゚)ノ
POPかつカラフルでデザインがオシャレなので、茶色系ばかりのディスプレイに映えます♪
こちらにもネズミやリスがいます♡♡
通った方はぜひ見ていってくださいo(*^□^*)o~♪
少しでも秋を感じていただけたら嬉しいです(◍•ᴗ•◍)
★新倉★
こんにちは!
外を歩くと、金木犀の良い香りが心地良く漂う季節となりましたね。
今回は、当店に新しく入荷しました、ラインアートのフレームを紹介します。
ラインアートというと、フチなし・メタル・上のみフチありのフレームなど、
エレガントな女性を演出するイメージがありますが・・・
今回紹介するのは、こちらです!
XL-1062-PK-51
ご覧の通り、セルフレームです!
こちらは、ラインアートの中でも、『ロンドコレクション』というシリーズで、
異なる旋律をはさみながら何度も繰り返されること(ロンド=輪廻)をあらわしているそうです。
四角の輪が連なっているデザインが特徴的ですね。
セルフレームですので、若い方も掛けやすい一品です!
色も淡いピンクでとてもかわいらしいですね!
類似のフレームもございます。
XL-1061-BR-51
とても丈夫でしなやかな素材でできていますので、
掛け心地は抜群です!
ぜひ一度実際にかけてみてください^^
こんにちは!
今日は、前回の続きで鯖江フェアの紹介です!
今回は、
谷口眼鏡さんの渾身のブランド「TURNING」(ターニング)、
金子眼鏡さんから「掌」(たなごころ)、「SPIVVY」(スピビー)をUPします。
いずれも、鯖江の至高の職人さんたちの自信作です!
丹精込めて作られた、最高の1本を是非掛けに来てください。
9/30(水)まで「鯖江メガネフェア」開催中です!