追浜店のブログ ・ 衣笠店のブログ ・ 逗子店のブログ ・ Alenz イオン久里浜店のブログ
こんにちは!
最近は、もうすっかり涼しくなって、秋が本格的に始まったなあという感じがしますね♪
秋といえば、食欲の秋。
食欲の秋といえば、秋刀魚・・・も、いいですが、鯖です!
誰が何と言おうと秋といえば鯖!
ということで、只今めがねの荒木では、「鯖江産メガネフェア」を開催中です。
メガネの世界3大産地として知られ、
日本製メガネの95%以上のシェアを誇る、「メガネの聖地」福井県鯖江市。
細部まで丁寧に作られた「Made in Japan」のクオリティーは、海外からも一目置かれています。
そんな鯖江の、職人の技術とこだわりが詰まったフレームを、一堂に集めました!
日本製メガネの造りの良さは、
正直、掛けて頂かないと伝わりにくいのですが、
掛けて頂いたら絶対にわかる、という納得の掛け心地です。
ぜひとも、実際にお店で掛けてご体感ください!
今なら、メガネ一式15,000以上お買い上げで、
福井の美味しい鯖缶をプレゼント♪
体にも良い「鯖」で食欲の秋をお楽しみいただければ幸いです。
来る! 11月4日(土)
「おしゃれ相談会」を開催いたします。
人気テレビ番組を監修するなど、
大活躍のフェイスクリエーターの原眞由美先生を迎えて、
プロの視点でお客様に似合うメガネをアドバイス。
○開催日時/11月4日(土) 10時~17時
○会場/めがねの荒木 衣笠店
○参加費/無料
○予約方法/電話、もしくは店頭にて承ります。
電話番号046-851-0838 担当 原田まで
是非、この機会に、あなたに似合うメガネを選んでみませんか?
こんにちは!
めがねの荒木さいとうです(*^_^*)
お元気ですか。
秋の観光シーズン到来!
これから気候が良くなり過ごしやすく山登りや各地の観光が楽しくなりますね。
そんな時こそサングラス!
「えっ」と思われるかもしれませんが実は目を刺激する紫外線は夏とそんなに変わりません。
特に山歩きには偏光レンズがオススメです。
例えばこんな道・・・
このような道では明るさと反射を抑えるレンズが必要です。
もし海の上で使うような濃いグレーを山道で使うと・・・
確かに眩しさは抑えられますが山間の道は暗くなり見づらくなります。
そこで明るめのブラウンを使うと・・・
とても見やすく明るくなるのと同時に眩しさも抑えてくれています。
このほかにも、曇りの日に明るさを失わず眩しさを抑えてくれるイエローや光量不足の川の反射などに適したレッドなどいろいろあるのでぜひ店頭でご相談ください。
これからの季節、まだまだ偏光レンズは活躍します!
専門知識を持った認定眼鏡士と相談して、快適な視生活を送り
旅行や普段の生活をエンジョイしてください!
ご相談お待ちしてま~す。
さいとうでしたヽ(^。^)ノ
本日より、9月24日(日)まで、「補聴器フェア」を開催いたします。
ご家族、ご友人等、、まわりで「聞こえ」にお困りの方がいらっしゃいましたら、
是非、ご紹介ください!!
「聞こえ」について気になる方、是非、ご来店ください!
今回、フェア期間は、ご予約優先です!!
お気軽にご連絡ください。
ご来店、お待ちしております。
追浜店、衣笠店、逗子店、Alenz [きこえの相談室~補聴器~] 2017-09-09
こんにちは!
9月に入ってから急に涼しくなりましたね!
夏も終わり・・・ということで、
衣笠店では9月18日(月)まで、サングラス売り尽くしセールを開催しています♪
最大50%OFF!
人気のブランドサングラスも、通常価格の半額でGETできてしまいます!
サングラスの形状にもよりますが、レンズを入れ替えることもできるので、
度付きにしたり、秋冬用に薄いカラーのレンズを入れたりするのもありですよ。
ぜひ、お得なこの機会をご利用ください!