追浜店のブログ ・ 衣笠店のブログ ・ 逗子店のブログ ・ Alenz イオン久里浜店のブログ
こんにちは。
台風の影響で逗子にも大雨警報が出ているようです。お出かけの際には気を付けて下さいね!
そんな台風の中、皆様におすすめの新商品が届きましたよ。
その名も「i・S.P.I.C BIO (アイスピックバイオ)」
生体力学から考えられた体に負担を掛けないメガネです!
生体力学っていわれても、どういうこと?ですよね。
簡単に言うと、負荷を分散させる骨の関節構造を眼鏡のつるに取り入れ
楽に掛けられるようになっているということでしょうか。
軽さと弾力性を兼ね備えたスマートチタンが掛け心地のよいフィット感を生み出します。
このツルの部分が不可を分散させてくれる骨の関節構造ですね。
確かに掛けてみると、頭にフィットして安心できるフレームです。
軽さとフィット感がフレーム選びの第一条件という方にはもちろんぴったりの商品。
これからメガネを掛けなきゃいけないけど、なんとなく煩わしそうで・・・という方にもおすすめです!
まずは体験!お店で「生体力学」を確かめてみませんか?
ご来店をお待ちしています。
こんにちは~
今日はあいにくの天気ですね・・・
それどころか台風上陸間近という(>_<)
皆さん、台風対策しっかりしましょうね!!
さて、本日は彩の秋、芸術の秋、オシャレの秋にオススメ!
『lafont.(ラフォン)』をご紹介致します!
「ラフォン」は芸術の都、パリのデザイナーが手掛けるブランドで
デザインの端々に個性を感じることが出来るフレームが特徴です。
その中でも、今回は一段と秋を楽しめそうなフレームをご紹介致します。
①PATCHOULI7038
正面はブラックカラーを主としたフォックス型で形状、カラー共にお顔を引き締める効果のあるデザイン。
裏面はオレンジカラーを採用しており、お顔をワントーン明るく魅せてくれます。
②RECAMIER-6035
優しげのある丸いフォルムに、紅葉をイメージさせる朱色がとてもきれいな一本。
掛けたら相当なオシャレさんになれそうですね。
③IMPERIALE-537
ブラックとオレンジのコントラストがとても目を惹くデザイン。
キリっとした印象になりやすいスクエアですが、サイドの飾りで女性らしさがプラスされ
エレガントで品のある印象に。
サイドのデザインはパリを彷彿させるエッフェル塔をモチーフに。
ラフォンの良さを随所に取り入れた一本です。
今回ご紹介させてい頂いた以外にもデザインは豊富にございます。
また、「私には似合うかな?」とお困りの方、11月19日にアドバイザーの方をお呼びした
オシャレ相談会(完全予約制、お一人様 30分)も実施致しますので、そちらへのご予約をオススメします!!
以上、逗子店スタッフ くどう でした!!
こんにちは!
逗子店 岡前です。
本日は素敵なフレームをご紹介いたします!
どれも“レンズ大きめ”です☆
「大きめのメガネが好きだけど、良いのが見つからない…」
そんな方へ!
めがねの荒木逗子店に、ありますよ(☆v☆)
YUMI KATSURA YK-372-1-58
ブラウンとゴールドを基調とした、落ち着いた印象のフレーム。
エレガントな大人の女性にマッチします!
YUMI KATSURA YK-373-3-54
こちらは少し珍しい、セルフレームです。
カジュアルでも、フォーマルでも、素敵にかけていただけます。
色違いもありますよ!
JUNKO OUCHI JO-1048-2-55
最後はフチなしタイプ。
フチがない分、素顔の印象が際立ちます。
ナチュラルで優しい印象にしたい方にピッタリです!
エレガントな大きめメガネ、ぜひお店でお試しくださいませ!
【臨時休業のお知らせ】
まことに勝手ながら、明日(10月18日)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
おはようございます!!
ここ数日は急に肌寒くなってきましたが、体調を崩されたりしていませんか?
暖かくして、風邪を引かないようにお気を付け下さいね(^_^)
さて、今回ご紹介させて頂くのは、サングラス!!
ではなく、「Kodak 防眩レンズ」についてです。
「防眩レンズ」とは、まさに名前のとおり「眩しさを防ぐレンズ」です。
「だったら普通のサングラスと同じだよ」という声もあるかと思いますが
実は機能性からして違うんですね~
一つ目の機能性は、人が眩しいと感じる領域の波長を選択的にカットしてくれるので薄いカラーでも眩しさを抑えることが出来ちゃうんです。
なんて優れものなのでしょう!!
そして、もう一つはどんな機能かと言うと…
「眩しさを抑えてくっきり見える機能(コントラストアップとも言う)」です。
この「くっきり見える」、大切ですので皆さん覚えといてくださいね~
ではでは、どんなシーンにオススメかというと、
①ドライブ
晴れた日には日差しによるチラつきを抑え、白線や標識をより見やすくし
曇った日や薄暗い日には対向車のヘッドライトなどから目を保護し快適な運転をサポートしてくれます。
②ゴルフなどのスポーツシーン
反射光を軽減し、ハッキリとした視界を確保してくれます。
芝目が読みやすくなり、スコアアップも目指せるかもしれませんよヽ(^o^)丿
目指せイーグル!!
③日常シーン
スマートフォンやタブレットなど電子機器から出る光はチラつきの原因になります。
そのチラつきを抑えることでより鮮明な視界に。
目が疲れるな~、見づらいな~等、日常のストレスから解放されてみませんか!?
ちなみにこちらの防眩レンズ、2種類ございます。
①See Contrast (シーコントラスト)
淡いパープルカラーで室内などでも快適に使えるレンズ
日常での使用にオススメです!
②Neo Contrast (ネオコントラスト)
シーコントラストよりも防眩性能を高め、よりハッキリ、くっきりとした視界を得られます。
ドライブやスポーツなどにオススメのレンズです!
シーコントラスト、ネオコントラストともにどちらも防眩性能を持ったレンズです。
快適に過ごしたい、パフォーマンスを高めたいなどそれぞれの目的に合わせたレンズを選択できるのがこのレンズの良さですね。
ただ、試してみないことには心配という方にいらっしゃるかと思います。
安心してください、実際に体験する事も可能です!
ぜひ、くっきり、ハッキリとした視界を体験してみませんか?
ご来店お待ちしております!!
こんにちは!
だいぶ涼しくなってきましたが、体調を崩されていませんか?
現在、大好評の鯖江産メガネフェア♪
たくさんのお客様にフレームの質の良さを体験して頂いています!
このフェアも10月15日(日)で終了となりますので、ぜひご来店くださいませ(^o^)
あなたにピッタリな1本が必ず見つかるはずです!