[追浜店] 2023-04-17
こんにちは、追浜店スタッフ 岡田です。
補聴性能の向上、充電タイプの登場、スマホとの連動、デザインの多様化など、
ここ数年目まぐるしい変化がみられる補聴器。
様々な点で変わっていく補聴器ですが、変わらないこともあります。
それは、初めて補聴器を使うお客様やそのご家族にお伝えしている
補聴器の赤と青です。
この画像を見てお気づきになりましたか?
耳に掛けて使用する補聴器には、どこかに赤(オレンジ)もしくは青を見つけることができます。
この色分けは、世界共通。
補聴器の形状や耳栓の向きだけでは左右の区別がしにくい方をサポートしてくれます。
本体カラーを多くの色から選べるようになりましたが、この赤と青は変わりません。
耳穴型の場合には必ずしも赤と青が入っていないこともありますが、オーダー時に左右の色を
変えて区別している方も多いですし、シリアルナンバーの刻印の文字の色を左右で変えている
場合もあります。
聴力測定をする際に装着するヘッドホンもすぐに左右が分かるように
赤と青が使われています。
補聴器のどちらが右で、どちらが左か分からなくなったら
「赤と青」を探してみてくださいね。
追浜店 [
きこえの相談室~補聴器~
] 2023-04-17
-
2024-09-16
きこえの相談室~補聴器~
-
2024-08-31
おすすめ!
-
2024-09-11
フレーム
-
2024-09-10
きこえの相談室~補聴器~
-
2024-09-07
おすすめ!
-
2024-10-20
きこえの相談室~補聴器~