[逗子店] 2015-11-20
こんにちは!
今回は、こちらのフレームからご覧下さい。

【正義作 T-615BK】
こちらは、現在メガネで一般的になっているプラスチック【アセテート】ではなく、
【セルロイド】で作られています。
そう、「アメリカ生まれのセルロイド♪」のセルロイドです(ⓒジッタリン・ジン)。
昔は主流だったこの【アセテート】なぜ今はあまり見ないのかというと、セルロイドは燃えやすいからです。
通常使用でボーボー燃えるということではないのですが、可燃性の高さは敬遠される要因になりました。
また、アセテートに比べるとちょっと重いですね。
今は、軽量な樹脂フレームがたくさんあるので、なおのこと重さを感じるかもしれません。
ですが、アセテートに比べて強いというメリットがあります。
↓のように↓

芯がなくても、安定しています。
↓薄かったり細いセルロイドや、アセテートのフレームには芯が入っています↓

また、独特の光沢はアセテートとは別種の輝きをもちます。
素材自体を長く寝かせているので変形も少なく、磨けばもとの輝きを取り戻せることもメリットですね。
カラーはアセテートの方が豊富なので、

お好みに合わせた素材をおすすめさせていただきます。
ぜひ店頭でいろいろなフレームを見てみて下さい!
テラサワ
逗子店 [
フレーム
] 2015-11-20
-
2025-02-01
SALE
-
2025-02-28
おすすめ!
-
2025-01-29
きこえの相談室~補聴器~
-
2025-03-11
おすすめ!
-
2025-03-19
LENS
-
2025-02-11
おすすめ!