トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[逗子店] 2025-11-24

omodok(オモドック)の六角形フレームでおしゃれにメガネデビュー!

こんにちは!
めがねの荒木逗子店です。

メガネユーザーの皆様、何歳にメガネデビューしましたか??

学生の頃黒板が見づらくなって掛け始めたという方も、
大人になってから近くを見ると疲れるから掛け始めたという方もいらっしゃると思いますが、
近視のメガネだと小学校に上がって視力測定で見づらさが発覚…というパターンも多いです。
かく言う私もその一人で、小学校3年生からメガネを掛け始めました。

ただその当時、子供用メガネはおしゃれなものがあまりなくて…
恥ずかしいのでなるべく学校で掛けないようにしていました(^-^;

自分語りが長くなってしまいましたが、
今の子にはそんな思いしてほしくない!
ということで、小学校低学年~中学年向けのおしゃれメガネフレームをご紹介します!

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-11-24

既製老眼鏡のメリット・デメリット

こんにちは!

もうすぐ12月。本格的な冬が始まりますね。
寒くなると、お家で読書や編み物などをして過ごす時間が増えたり、年末年始に向けて、年賀状を書いたり、色々な書類を準備しないといけない方も多いかと思います。

そんな時、活躍するアイテムの一つが「老眼鏡」ですよね。

眼科や眼鏡店できちんと測って作ったものを使っている方もいらっしゃれば、100円ショップなどで購入した既製の老眼鏡を使っているという方も多いのではないでしょうか。

本日は、当店でも販売している「既製の老眼鏡」のメリット・デメリットについてお話ししたいと思います。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2025-11-23

補聴器電池は冬の方が消耗早い!?

少しずつ気温が下がり、寒くなってきました。
気温が下がると補聴器電池の消耗が早くなりますが、それには理由がありますので、ブログにしました。
大きく分けて3つあります。

>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2025-11-23

今回はラインアート

こんにちは
だいぶ寒い日々に変わってきました。
少しでも、暖かい所にいたい私ですがw
皆様も体を冷やさないようお気をつけください。

さて、今回ご紹介するのは
ラインアートです。

>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2025-11-20

キュートなAKITTO(アキット)入荷しました

こんにちは!

いよいよ本格的に冷え込んできましたね。
一瞬の秋のあとにやってきた初冬という感じで、着るものにも迷ってしまいます・・

そんな惑いの季節に、キュートなAKITTOのフレームが入荷してきましたのでご紹介いたします


>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-11-18

【貴方だけのメガネ お見立て会】レポート

11/16(日)は年に1度の特別イベント
【貴方だけのメガネ お見立て会】の開催日でした。


>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-11-17

一味違うポラリスで大人な華やかさを

こんにちは!

昨日11月16日、衣笠店にて「貴方だけのメガネお見立て会」が開催されました!
本年も多くのお客様にご参加いただき、誠にありがとうございました(*´ω`*)

さて、衣笠店のお見立て会は終わりましたが、お見立て会の目玉と言っても過言ではない、またフチなしフレームが好きな方に特にオススメしたいフレームをご紹介します!

それがこちら

>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2025-11-14

充電式補聴器自動オン機能

こんにちは!

めがねの荒木 久里浜店さいとうです(^^♪
めっきり冷え込んでまいりました。
皆様お元気ですか。

さて今回は充電式補聴器の自動オン機能についてお話してみたいと思います。

電池式補聴器は、電池蓋を閉めることで補聴器の電源がオンになりますが、充電式の場合は、電池を入れるための電池蓋は本体にはありません。そのため、充電式補聴器は「充電器から補聴器を取り出す」ことで自動で電源がオンになります。

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-11-10

スターキーのあんしん保証

こんにちは、衣笠店スタッフ岡田です。

日々身に着けて使用する補聴器にはメンテナンスは必須。
しかし、残念ながらメンテナンスしていても故障してしまうのも補聴器。

使用中のトラブルに備え、各メーカーとも修理保証が設定されています。
メーカーや機種によって違いますが、本体については2年保証が多いです。
本日ご紹介するスターキーの「あんしんメンテナンスパック」は、
通常保証期間を延長できる文字通り安心の保証パックです。
(あんしんメンテナンスパック対象外機種もありますのでご注意ください)

>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2025-11-04

「フランス発、ラフォンのご紹介です!」

ラフォン 2025 秋冬コレクション。

今期のテーマは「ラ・パリジェンヌ」(パリの女性)。
ロマンティクな “ノスタルジー” と
洗練された配色が解き放つ “大胆さ” に込められています。

エレガントで上品な柔らかさを纏うヌードカラー、
息を呑む配色やデザインパターン、
自由と創造とさりげないユーモアを大切にする
パリジェンヌのシックなモードが漂います。

>>続きを見る
>>続きを見る

News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE