[追浜店] 2022-06-14
こんにちは、本格的な梅雨入りですね。
雨が突然ふったり止んだりとちょっと苦手な季節がきましたね。
今日みたいな突然寒い日に突然油断して体調崩す人も多いみたいなので
気をつけましょう。
ところで突然ですが↓

こんなふうにメガネ掛けてしまう人いませんか?
これは顔幅がある私なんかはめがねの横の幅が、広がってしまいますし、
髪の毛がすれてレンズが傷がつくこともあります。
レンズに一度でもキズが付くと毎日のクリーニングでメガネ拭きで拭いたりするわけですから
どんどんコーティングをはがしていくことになります。
そこで最近「何もしてないのにキズがついた」というお客様で一番多かったNGワードをご紹介したいと
思います。

一番多いのは
何もつけないで、洗ってないメガネ拭きでの乾拭き
これは一番駄目なことで、水で表面や裏面に固い汚れを洗い流してから
こまめに洗濯しているメガネ拭きを使用してください。

同じようなことで洋服

ポケットにめがねを入れることも、洋服の生地にもよりますが
レンズがこすれてキズになることもあるそうです。
このようにプラスチックは非常にキズに弱いです。
当社のブログやFB、Twitterなどでもいろんなキズがつきにくいコーティングなど
ご紹介してきましたが、傷がつかないというわけではないので
コーティングをしていてもこのようなことをしないようにしてください。
自分ではキズがついているかわからないものです。
めがねレンズの状態チェックとして眼鏡屋さんに確認してもらい
ついているようでしたら気を付けてください。
追浜店 [
メンテナンス
] 2022-06-14
-
2025-02-01
SALE
-
2025-02-28
おすすめ!
-
2025-01-29
きこえの相談室~補聴器~
-
2025-03-11
おすすめ!
-
2025-03-19
LENS
-
2025-02-11
おすすめ!