追浜店のブログ ・ 衣笠店のブログ ・ 逗子店のブログ ・ Alenz イオン久里浜店のブログ
本日は、お手持ちのメガネをサングラスにできるシーザーフリップⅡのご紹介です。
光のまぶしさ、紫外線の強さは、夏、冬関係なく目を疲れさせます。
必要に応じて、自分のメガネをサングラスできるスグレものです。
なんと厚0.8mmでありながら偏光度99%のTAC素材レンズを採用! メガネにワンタッチで取り付
けられ、三段階開閉式なのでドライブ時にはもちろん便利ですが、一番のポイントとなる偏光機
能をより効果的に利用できるシーンとして『釣り』、『ゴルフ』には欠かせません。 水面や芝面
のギラツキがカットされることで、より充実したシーンになることは間違いありません。
レンズカラーも豊富に揃ってます。
店頭でお試しできます。
是非、ご来店下さい。
こんにちは!
10月下旬にヒートテックを着始めてしまったものだから、本当に寒くなった今、
すごく後悔している正野崎です!(どうでもいいぞ!)
急に真冬並みの寒さで気分も塞いでしまいそうですが、
そんな時は、素敵なメガネを見つけて盛り上がりましょう!!!
今日紹介するのは、こちら!
今や当店では、そのブランド名が=「大人カワイイ」という意味になってしまっている(?)、
『repuri』の新作です!
RP22422 左:BR 右:PK
フロントの形も面白くて、一見きつそうな印象ですが、
レンズシェイプはつり目の形ではないので、掛けてみてもきつくなりません。秀逸☆
そして、やっぱりカラーリングが素敵すぎる!!!
個人的にはPKの、全体的にスモークがかった色合いに心躍ります♪
サーモンピンクとスモーキーグレーの組み合わせ、なんかもう美味しそうじゃないですか?笑
テンプルも、しっかり艶っぽいのです。
コートが主役になるこの季節、ダークトーンのお召し物が増える方も多いのでは・・・。
お顔に素敵な差し色として、レプリは本当にオススメです!
是非、見に来てくださいね!!
本日は、「鯖江のメガネ工場がいつも使っているメガネ拭き」のご紹介です。
<特長>
・両面起毛 加工 された しずく型の極細繊維 が、微細 な凹凸を優しく 拭き取ります。
メガネも傷つきにくいです。
・特殊多層 構造 で、 薄過ぎず手に馴染む適度な量感 と優しい手触り感が あります。
・吸水性 に優れ、落ちにくい油汚れも拭き取れます
・繰り返し洗濯しても使用できる耐久性があります。
・繊維上の細菌増殖を抑制し防臭効果のある 抗菌防臭加工 を施しています
<注意事項>
・表面に付着しているゴミ等でキズがつく可能性があります。ゴミ等を落としてから、ご使用下さい。
・洗濯の際に初めの数回は色落ちする事がありますので、他の物とは分けて洗濯するようにして下さい。
・漂白剤・柔軟剤等は使用しないで下さい。またアイロンや乾燥機の使用も避けてください。
<原産国>
日本
<素材>
ポリエステル100
<大きさ>
30× 20 ㎝
<構造>
髪の毛の 1/100 の細さの極細合成繊維マイクロファイバーを 使用しています
1平方センチに 20 万本以上ある 「しずく型」の極細 繊維 で 汚れ を 拭き取ります
お店でも使用していますが、かなりのスグレものです。
是非、愛着のあるあなたのメガネを、このメガネ拭きでスッキリと!
こんばんは!
衣笠店スタッフの常富です!
Line Artフェア本日のご紹介はこちら
COLLECTION Quintetからツーポイントフレームのご紹介です。
クインテットとは「五重奏」という意味で、
5本のエクセレンスチタンを五線譜のように組み合わせることで、
斬新で優美な印象を演出するコレクションです。
ぜひ店頭でお試しください!
Model Line Art XL-1407-BL-55
こんにちは!
衣笠店スタッフの常富です!
本日は台風が接近するみたいですね・・・
皆様、強い風と雨には十分ご注意ください。
では!本日のLine Artフェアのご紹介いってみましょう!
COLLECTION Canonからメタルフレームのご紹介です。
カノンとは「輪唱」の意味で、テンプルからヨロイにかけてスタッズが繰り返される様子からネーミングされたそうです。
すっきりとした直線ラインのテンプルとスクエア系のレンズシェイプで、
シンプルにエレガンスを表現したコレクションです。
ぜひ店頭でお試しください!
Model Line Art XL-1081-BL-52