追浜店のブログ ・ 衣笠店のブログ ・ 逗子店のブログ ・ Alenz イオン久里浜店のブログ
こんにちわ!
めがねの荒木 追浜店の長瀬です!
皆さんメガネケースって毎日使ってますか?
かけっぱなしの人だとほとんど使いませんよねー。
眼鏡買い替えるたびにたまっていくし、邪魔に思っている人も多いですよね。
国内メーカーのブランド商品だと「ブランド専用」のメガネケースがついてきます。
ブランドコンセプトに則して、可愛いもの、綺麗なもの、便利なものなど。
ちなみに僕はメガネケースをペンケースとして使ってます。
小ぶりなペンを持ち運ぶのには丁度良く、頑丈だし自立するし便利ですよ!
さてケースのお話を持ち出しましたが。
この度追浜店では、お子様向けの「ケース用名前シール」をサービスします!
修理やメンテナンスでお持ちになられたケースをよくよく見ると。
皆さん結構ケースをデコってるんですよね。
3DSなどゲーム機のデコレーションのように皆さん個性が出ています。
そしてお名前が書いてあるのも非常に多く、体育の授業で外す事も多いので、ケースに名前って必要だよなーと考えました。
なので!
お子様限定ではありますが、好きなデザインや色を選んで頂ければお渡しの際にご用意します!
お気軽にお申し付けください!
長瀬でした!
追浜店 [キッズ] 2019-05-30
こんにちは!
軽くて丈夫な安心素材!
お子様にも、そのご家族にも大人気のキッズブランド『トマトグラッシーズ』より、
新しいラインナップが登場しました☆
【TKDC】※写真はカラー12
ジュニアラインで人気の高い【TJCC】が、形はそのまま、テンプルはキッズ向けに新しく!
四角すぎず、丸すぎず。
可愛いらしさと大人っぽさを併せ持ったフレームは、女の子にも男の子にもばっちりです♪
テンプルの模様は、今までの「ハート」「くるま」「くま」に加えて、こんなニューフェイスも…
いぬ!
恐竜!
か、かわいい…
個人的にはこのグリーンの恐竜がイチオシです。
ちょっと個性的に掛けたい方はぜひ!
カラーも豊富にございます(*^-^*)
掛けるのがたのしくなるメガネ、見つけて下さいね!
岡前
追浜店 [キッズ] 2018-10-28
こんにちは!
今やお子様だってオシャレなメガネを掛けたい時代!
ということで、本日はお洒落大好きなお子様にオススメな「BCPC KIDS(ベセペセキッズ)」をご紹介。
メガネは視力を補うもの。
ですが、メガネを掛けたがらないお子様がいるのも事実。
理由はさまざまですが、やはり多いのはデザインが好きではないということ。
お子様のメガネは大人のメガネよりも意味としてはとても重要なモノ。
メガネを掛けなかったがために ”弱視” と呼ばれる視力が出ない状態になってしまう場合もあります。
そういった意味でも例えキッズフレームと言えどもオシャレなデザインというのは大切なわけです。
こちらのブランドは福井県鯖江のボストンクラブというメーカーが
「大人がかけているオシャレなめがねをお子様でもかけたい、かけさせてあげたい」
という思いに応え、立ち上げました。
メガネを掛ける事をネガティブにとらえず、
シンプルなデザインとカラーリングでファッショングラスとして
大人っぽく掛けたいというお子様に向けて生まれたメガネフレームです。
最近のトレンドも組み込まれていて、大人顔負けのデザインとなっています。
左 BK-017 Col.05
右 BK-017 Col.03
今トレンドの丸メガネ!
中でもメタルフレームにアセテート生地を巻いた「セル巻」という技法で作られており、ファッション性の高いデザインとなっています。
BK-017 Col.05
アンティークゴールド✕ブラック
トーンを下げた落ち着きのある色合いなので、シックな印象で大人っぽく掛けられます。
BK-017 Col.03
アンティークシルバー✕ブルーデミ
明るめのシルバーを使用しているので、子どもらしさも残しつつオシャレに掛けられます。
上 BK-017 Col.03
下 BK-017 Col.05
サイドから見るとこんな感じです。
よーく見るとテンプルには彫金が施されていて、細かなところにまでこだわりを感じられる作りとなっています。
こういったこだわりがメガネを掛ける楽しさを教えてくれるのでしょうね。
写真では分かりづらいですが、いろんなところにオシャレへのこだわりが詰まっているこちらのブランド「BCPC KIDS」。
ぜひ店頭でお試しになってみて下さい。
ご来店お待ちしております!!
追浜店 [キッズ] 2018-10-15
こんにちわー!
追浜店スタッフ長瀬です!
満開の桜も散り始め、葉桜も増えてきましたね。
サングラスをご希望のお客様も増え始めました。
春から初夏への移り変わりを感じます。
春の移り変わりと言いますと、入学進学シーズンでもあります。
お子さまのメガネの新調も増えております。
先日販売させていただいたお客様もおりましたので。
題名の通りスポーツ用の「度付ゴーグル」のお話をしましょう。
そのお客様は学年が上がりバスケットのレギュラーをもらえることになったそうで。
眼を怪我するといけない、メガネが壊れてはいけない、と裸眼でバスケをやっていたそうです。
不幸にも、昔から右と左の度数が極端に違う「不同視」と言われる目の状態でした。
左右の度数が違うという事は、各々でとらえているモノの距離感が違う、ということ。
具体的に言うと・・・
野球のフライをキャッチする。
サッカーで高く上がったパスをヘディングする。
走りながらバスケのパスを受け取る。
高速で動くものに対し距離感がつかめない為にキャッチ等の行動が苦手になる、ということ。
実際にお話を伺うとやはり「キャッチが苦手」とのことでした。
その状態でレギュラーを獲る、努力が伺えますね。
「それ、直せますよ」とご案内させていただいたのが題名にもあるガーディアンでした。
http://www.swans.co.jp/eyeguard.html
1.6トンの重さにも耐え、銃弾すら防ぐポリカーボネイトレンズを採用!
抗菌で清潔、しかも通気性も良く曇りにくい!
最高のパフォーマンスを誇る「ガーディアン」!
耐久度に加え、柔軟性も高くお子様の動きに完璧にフィット!
硬すぎないので装用者の痛みも軽減できます!
スカッシュで使うゴムボールを144kmの早さで当てても割れないレンズ。
米国標準基準で銃弾でも割れにくいポリカーボネートレンズを採用。
「やんちゃ」にも「おてんば」にも完璧に対応できます!
もちろんサイズに合わせてSサイズの物や、大人向けの大きいサイズまで!
スポーツ用の「度付き」ゴーグルも荒木にお任せください!
追浜店 [キッズ] 2018-04-02
こんにちは!
追浜店の岡前です。
季節はすっかり夏!
毎日暑いですね~
夏休みに入ったお子様も多いでしょうか(^^)?
“せっかくの夏休み、掛け心地の悪いメガネじゃ楽しめない!”
本日は、キッズメガネ“トマトグラッシーズ”をご紹介します♪
トマトグラッシーズは、世界各国で愛用されているこども専用メガネのブランド。
機能面、デザイン面どちらにおいても、お子様への愛を感じられます!
☆鼻パット☆
鼻パットは高さ調節可能!お鼻の高さに合わせられます。
また、鼻にしっかりとフィットしてずり落ちません!
☆テンプル☆
テンプルは長さを簡単に調節できます!
耳にかかる部分も、お子様の耳の屈折にフィットする設計です。
☆素材☆
哺乳瓶にも使われる素材を採用。
弾力性があり、万が一の時も、鋭利に折れないようになっていて安心です(^^)
☆軽さ☆
超軽量で、お子様でも無理なく掛けて頂けます!
・ベビー 6.3g
・キッズ 7.0~8.5g
・ジュニア 8.5~9.5g
☆デザイン☆
カラーや形のバリエーションも豊富です。
テンプルにこんなかわいい絵柄があるものも…!
楽しみながら掛けていただけますよ(^o^)!
お店には他にも色々な種類をご用意しております。
店頭にないものはお取り寄せも可能です!
ぜひ、お気に入りのメガネで夏を満喫してくださいね♪
追浜店 [キッズ] 2017-07-25