[衣笠店] 2018-10-27
こんにちは!
めがねの荒木 衣笠店さいとうです(*^_^*)
皆様、お元気ですか。だいぶ寒くなってまいりました。
風邪が流行っているようなのでみんなで気を付けてまいりましょう。
さて今回はアニエスbのメガネフレームをご紹介いたします。
アニエスbは1960年代にパリのレアール地区にある古い肉屋を全面改装して最初のショップを開業しました。その地区は当時急激に発展している最中だったそうです。一流の方はやはり先見の目があるんですね。
この1号店は、オフィスやアトリエとしてだけでなく、表現の場、あるいは出会いの場としても使っていたそうで、壁には、グラフィティや、様々なポスターが貼られ、鳥が自由に飛び回り、座って会話を楽しみ、音楽を聴くことができる場所にしたそうです。
アニエスbは「私は長い間、その時々のトレンドではなく、とてもシンプルな服、そしてそれらと組み合わせるいくつかの女性らしい服を見せる場所が欲しかったのです。私はシンプルで、少し粗野な素材、そして着心地のよい素材が大好きです。」と語ったそうですが、鳥が店内を飛んでいるってすごいですね。
その一号店がこちらです。

アニエスb本人がこちら・・・

「素朴なものが好き」確かにシンプルで着心地のよい服装ですね。
そんなアニエスbの眼鏡デザインがこちらです。

とってもシンプルなボストンデザイン。
どなたにも合わせやすく可愛く見せてくれるデザインですね!
続いてラウンド。

上にブローラインがあります。仕上げは塗装ではなく、わざわざセルを張り付けています。
ベレー帽なども似合いそうです。
次はオクタゴンデザイン!

その名の通り8角形。
やや丸みがあり、掛けやすく仕上げてます。
そして最後は逆ナイロール。

とっても個性的で掛ける方を選びます。
顎がっほっそりした顔の方にはお勧めです。
今回はメタルフレームでご紹介いたしましたが、セルフレーム(プラスチックフレーム)もございます。
是非めがねの荒木 衣笠店でご覧ください!
お待ちしてま~す。
さいとうでしたヽ(^。^)ノ
衣笠店 [
フレーム
] 2018-10-27
-
2025-02-01
SALE
-
2025-01-06
メンテナンス
-
2025-01-25
おすすめ!
-
2025-01-12
フレーム
-
2025-01-20
サングラス
-
2025-02-28
おすすめ!